2020年3月Googleアドセンスに合格しました。
初ブログ作成後10日ほどでGoogleアドセンス審査に申請を出し、一発合格!
イェーイ。
スーパーエリートドS彼氏(ミスターGoogle)との喧嘩腰の6日間の流れはこちら。
www.riichanhouse.com
今回は、アドセンス申請中に最も頭を悩ました〝申請中の画面がなんか変問題〟について、結局のところなんだったのか考えてみました。
情報が網羅するこの時世に、ただの一人も同じ現象の人が見つからなかったことで不安爆発した問題です。
今まではいなかった(情報があがってきてない)けれども、これからこういったことが続出するかもしれない。何しろ気まぐれなんだ、奴は。まぁそんなときにお役立ていただきたく心を込めて執筆します。
- 問題発生の経緯
- 頼りの綱〝アドセンスヘルプコミュニティ〟
- タイムラグ?いつまで経っても変わらない表記
- 〝アドセンス審査確認フォーム〟の活用
- 合格メールが届く
- まとめ 結局のところどう対処すればいいの?
問題発生の経緯
Googleアドセンスの申請画面を進んでいくと、
このページが出てきます。
このままコピーし申請サイトに貼り付けた後、完了ボタンを押す。
問題がなければ、〝コードが見つかりました〟と表記され実質申請に入った合図のようなもの。
私も何とかここまでたどり着いて安心しておりました。
しかし、アドセンスの管理画面に行って気がついたのです。
本来ならこの画像みたいに、〝お客様のサイトを審査しています〟とか、とにかく、審査してますよってわかる表記が出るはずなのに、私は、〝コードが見つかりました〟の画面のまま。〝審査中〟って出てないということはまだ審査に入ってない???という不安が露呈しました。申請できてないのではないか、申請をやり直したほうがいいのではないだろうか、それともこのままでいいのか、いろいろ調べまくりましたが原因不明どころか同じ現象が起きた経験者を見つけられず心の中は大パニック。
Yahoo知恵袋で聞いてみたところ
〝んーわからないけどやり直したほうがいいかも〟というお答えをいただきました(笑)
頼りの綱〝アドセンスヘルプコミュニティ〟
Googleアドセンスから問い合わせしても返事がない可能性がかなり高いとのことで絶望感に打ちひしがれていたところ、〝アドセンスヘルプコミュニティ〟なるものがあると知りました。
早速質問してみたところ、回答がきました。
〝正しくコードが貼り付けてあれば申請はできてる。AdSense 側の表示はタイムラグもあるよ。〟
という旨の回答でした。
エキスパートの方がそういってるならまぁそうなんやなと信じて放置することにしました。
タイムラグ?いつまで経っても変わらない表記
その間、こんなメールたちが届いたりして、なんか動きは出てるし申請はできてるだろうと思えてきました。が、3日経っても4日経っても表記は変わらない。もうタイムラグどころの話ではないだろうと若干落ち込む私。なんで私はみんなと違う現象が起きているの?と。
Googleアドセンス審査の不安なところは、審査状況がまっっったくわからないということ。結果メールが来るまでの日数もまちまちで、〝わ、忘れられているのではないだろうか?!〟と不安を与えてきます。奴はドSですよ。1日で結果来たよんという人も多いので、私と違って審査中の表記にはなっててもそれでも不安かと思います。わかるよ気持ち。私は、申請に無事入ってるかどうかも定かではなかったので不安な夜を何日も過ごしたよ。
〝アドセンス審査確認フォーム〟の活用
ところで、〝1週間経っても結果が来ない場合は問い合わせください〟とGoogle側が言っているのを知ってますか?結果が来るのに1週間どころか数ヶ月かかったという人もザラにいるので、結果が1週間来なくても審査されてないわけではないんですが、まぁ1週間経てば正々堂々と問い合わせできる権利が与えられるようです。返事はなくても。
審査に入ってるだろうか?という疑念を常に抱えていた私。1週間経ったら一か八かで問い合わせしてみようと決意しておりました。返事はなくても何らかのアクションは起きる気がして。
合格メールが届く
そんなこんなで、1週間は待機しようと思っていたところ、申請から6日目で合格メールが届きました。合格メールが届くまで、〝申請してます〟の画面になることはありませんでした。ということで、〝審査してますよ〟画面になってなくても、他の人と同様に審査はされていてちゃんと結果が来ることがわかったわけです。
まとめ 結局のところどう対処すればいいの?
〝コードが見つかりました〟と表記されたのにも関わらず、アドセンス管理画面で〝審査中〟の画面に切り替わらないときどうすればいいか。
ずばり言います。放置です。
申請をやり直す必要はありません。
Yahoo知恵袋で質問する必要もありません。
バグなのか何なのかわかりませんが、必ずしも皆が申請中の管理ページで同じ画面になるわけではないということがわかりました。
1週間経って何の動きもなければ〝アドセンス審査確認フォーム〟から問い合わせをしてみてください。何からの動きが出る可能性があります。あとは待てるだけ結果を待ってください。
申請はできていますから。