新型コロナウィルスで闘病していた「ザ・ドリフターズ」の志村けんさん(70歳)が死去とのニュースが速報で入ってきました。
2020年3月30日、午前10時前に各局で速報が流れました。〝峠は超えた〟と報道がされてた中で突然の訃報。
昨日3月29日午後23:10に亡くなっていたそうです。
「だいじょうぶだあ〜」と言いながら明るい笑顔で復帰されることを日本中が祈っていたことでしょう。亡くなられてしまったということで、言葉が出ません。
TBSの朝の情報番組「スッキリ」でも、速報として志村けんさんの訃報が突然流れる形となりました。
コメンテーターとして出演していたハリセンボンの近藤春菜さんは号泣。
司会の加藤浩二さんに「大丈夫か?」と気遣われながら何とか言葉を紡ぐも、溢れる涙を抑えることはできなかったようです。
水卜アナも涙ぐんでいます。
近藤春菜さんは3月25日に放送された「スッキリ」出演時に、志村けんさんとの共演時を振り返り、また、直近の収録は「3月5日にあった」とし、その際の志村さんの様子について、「本当にいつも通り元気な感じ。本当にびっくりして心配。日ごろのお疲れを取るという意味で、ゆっくりお大事にされて、早く戻ってきてほしいなと思う」と志村さんの復活に期待を寄せていた。
突然の訃報を、私たちと同じタイミングで、生放送中に知ることになった近藤春菜さん。
「自分たちが気をつけることで、他の方を守るんだっていう意識を持たないと。」
悲しみの中、強くこう発言されたのが印象的でした。
新型コロナウィルスはまだまだ拡大しています。
一つでも多くの命を守れるように、我々一人一人の意識がどれだけ重要なことか、教訓にするしかありません。
たくさんの笑いを国民に与え続けてくれた志村けんさん、心よりご冥福をお祈りします。